HOME > よくある質問 > 用語集 > 緑膿菌
用語集
なぜ、水道水中に混入してくるのですか?
緑膿菌属は、水道水の50倍以上の塩素がなければ殺菌できず、菌体の表面から多糖性のバイオフィルムを形成するため、水道管の工事等により、 水道管に侵入し、耐塩素性のため、水道管中の錆瘤中などに生息しています。水道の蛇口やビルの貯水槽から多数の緑膿菌属が検出されています。 病院での肺炎による死亡の増加は、水道水中の緑膿菌属による原因では?とも考えられています。

緑膿菌の人体への影響は?
健康な人体では問題はないのですが、特に体力低下時や免疫力が低下すると敗血症や肺炎などを引き起こす原因菌となります。 特に免疫力や抵抗力の弱い幼児や老人に対しては死に至らしめる恐い細菌です。また、最近になりアトピー性皮膚炎患者の症状悪化を緑膿菌が増幅していることも明らかになっています。 これは、皮膚をもろくさせる酵素セラミターゼを緑膿菌が分泌していることが判明したからです。セラミターゼは、皮膚の一番外側で細菌の侵入を阻止している脂質セラミドを分解させてしまい、 アトピー性皮膚炎患者の皮膚防御機能を低下させ、アトピー症状を悪化、増幅させます。アトピー性皮膚炎患者の方は、皮膚をかきむしることが多く、皮膚の表面が湿潤していることが多く、 表面に炎症性の細菌がつきやすいため、アトピー性皮膚炎患者の症状を軽減させるためには、細菌が増殖する前に皮膚表面の菌を落とす事が大切だと言われています。
水道法水質基準について
日本の水質基準・・・・現在、基準値は設けられていません。

※0.0001ミクロンの逆浸透膜を採用しているG WATER ジー ウォーター浄水器なら緑膿菌も除去できます。
©2007-2008 Okura Co.,Ltd All right reserved.