用語集
し尿と農薬の最終分解生成物。
硝酸性窒素は、酸素の少ない状態(人体や土の中など)では容易に亜硝酸性窒素に変化します。問題は、この亜硝酸性窒素です。亜硝酸性窒素は、人の胃の中で食品中の窒素化合物と反応して発ガン性物質であるニトロソアミンという物質を作り出すばかりか、血液中のヘモグロビンとも反応して、メトヘモグロビンを生じます。メトヘモグロビンに変化してしまうと、酸素を運ぶ能力がなくなり、酸欠・窒息状態(チアノーゼ)をまねきます。これがメトヘモグロビン血症です。特に乳幼児では、亜硝酸性室素を摂取するとメトヘモグロビン血症を起こしやすいため、 WHO(世界保健機関)では、「硝酸性室素で22mg/l以上含む水道水を乳幼児に飲ませてはいけない」と勧告しています。毒性試験では牛などの反芻動物の場合、人の赤ちゃんと同じように胃の中で亜硝酸性窒素に還元されるため100匹の牛の内、50匹が死んでしまう濃度が硝酸ナトリウムで450mg/kg (硝酸性窒素では、74.1mgN/l)と言われています。 100匹のラットやマウスの内、50匹が死んでしまう濃度が亜硝酸ナトリウムで85~ 220mg/kg(硝酸性窒素では、25.9~66.9mgN/l)といわれています。人での最小致死量は亜硝酸ナトリウムで3mg/kg(亜硝酸性窒素として0.1mgN/l)といわれています。実際に血液中の亜硝酸性窒素濃度が0.3mg/lになって4歳の幼児が死亡しています。
【記事全文】
トリハロメタンとは、下水処理場やし尿処理場の排水や水中に含まれているフミン質(有機態窒素化合物)や親水性酸などと消毒剤として用いられている塩素が反応して生じる消毒副生成物です。トリハロメタンは発ガン性が確認されたことによって、水質基準が決められた初めての有害化学物質です。
【記事全文】
生殖機能に影響を及ぼす化学物質。
特に問題になっている点は、生殖や発育への深刻な影響です。生物の種類によって表れる障害は異なりますが、雌では性成熟の遅れ、生殖可能齢の短縮、妊娠維持困難や流産などが見出され、雄では精巣萎縮、精子減少、精子の奇形、性行動の異常等が報告されています。具体例では、アメリカのアポプカ湖ではワニの雄の生殖器が小さくなり子ワニの数が減少していることが農薬DDTとその誘導体が原因であることがわかりました。イギリスのある川では魚に雄雌同体が多数発生し、洗浄剤の中のノニルフェノールが原因ということがわかりました。世界各地のイルカやアザラシの大量死は、PCBが原因であることがわかりました。日本では、イボニシなどの貝の雌の雄化による数の減少が船底用塗料として防塗料に含まれるトリブチルスズなどの防剤が原因であることがわかっています。このように全世界で地域特有の汚染影響がでています。
【記事全文】
飲料水汚染する可能性のある病原性微生物(ウィルス)について
【記事全文】
2004年までは4種類しか除去対象でなかった最悪の有害物質
。
中空糸膜浄水器で農薬(CAT)を除去できると表記されているのをご覧になったことがあると思います。 しかし、このCATというのはシマジンという名称の一種類の農薬のことだけを指しており、「水道水中に含まれるシマジンを除去できますよ」と言っているに過ぎません。 現在の日本では5000種類を超える農薬が使用されており、それら全てを除去できなければ意味がないのです。
【記事全文】
和歌山県カレー事件で有名。
各種金属の鉱石とともに産出する金属と非金属との中間的性質を持つ有害物質です。飲料水中には金属イオンとして存在したり非金属イオンとして存在します。 ヒ素化合物は、木材防腐剤や防アリ剤、農薬(殺虫剤)などに幅広く用いられています。ヒ素化合物(特に亜ヒ酸塩)は一般的に急性毒性が強く、劇毒物に指定されています。
【記事全文】
工場排水から混入 老人性痴呆症、アルツハイマーの一因。
アメリカ国立生命科学研究評議委員会の食品と栄養に関する研究の結果、成人病予防のための食事と健康の科学の中でもアルミは、アルツハイマー病とアルミニウム濃度とは、 正の相関を有していることが報告されています。さらにパーキンソン病の痴呆症にも影響を与えていることが報告されています。 アルツハイマー病の患者の海馬部位の神経性濃縮体に細胞内アルミニウムが高濃度に認められています。アルミニウムを猫の脳脊椎中に直接注入すると、 神経性変性と核内のアルミニウム濃度の増加に伴い進行性の脳病変が引き起こされた報告もあります。このように、アルツハイマー病、老人性痴呆症を引き起こす原因物質でもあり、 痴呆行動や異食、言語障害や筋肉の痙攣、ひきつけやてんかんなどを引き起こす金属であることが、知られています。「アルミニウムの鍋、ヤカン、お弁当箱、 清涼飲料水のアルミ缶が痴呆症の原因になっている」とマスコミに取り上げられ話題になったのをご記憶の方も多いと思います。アルミニウムは、アルカリ性の液体では非常によく溶けるため、 アルカリイオン整水器で作られた水を使用するとアルミニウムが高濃度に溶解することがわかっています。
【記事全文】
有名な発がん性物質。
アスベストは、他の「一般繊維状鉱物に比べて種々の優れた物理特性があり安価なため、広く使用されていましたが、 近年、肺ガン等の悪性腫瘍を引き起こす原因物質であることが判り、国内の各産業分野においても使用の禁止や代替えが相次いでいます。
【記事全文】
一度体内に入ると排出が困難な物質。
アメリカのスリーマイル島や、旧ソビエトのチェルノブイリの原発事故、中東湾岸戦争でイラクのバスラやナシーリアで原子力発電所の廃棄物を利用した劣化ウラン弾による 乳幼児や幼児の放射性物質による白血病や甲状腺ガン、遺伝子異常など、ご記憶の方も多いと思います。
【記事全文】
防腐剤や殺菌剤としてよく知られているホルマリンの原料となる物質で、独特の刺激臭を持つ物質です。ホルムアルデヒドは塩素処理や特にオゾン処理を行うことで生じる副生成物であり、非常に高い発生率で発ガン性を有します。
※ある水道局の調査では、オゾン処理を行った水道水中で平均9.35μg/l最大値10.9μg/lの ホルムアルデヒドが検出されています。
【記事全文】
一度体内に入ると排出が困難な物質。
水道用鉛管を使用している地域や家庭において、水道水中へ溶け込んでいる物質です。溶解性の鉛イオンは神経毒性、腎毒性、タンパク親和性が非常に強く、 消化管から吸収された鉛の約85%は赤血球に沈着し、やがて骨に沈着します。血液中の鉛濃度が0.5~0.8ppmレベルで、疲労感・不眠・神経過敏・頭痛や消化管障害がみられ、特に、 小児の場合は明らかに脳の成長を阻害する恐れがあることが世界的にも知られており、知能(IQ)や行動に重大な影響を与えることが調査結果により報告されています。
【記事全文】
塩素でも死なない、中空糸膜でもとれない恐ろしい原虫。
1993年、アメリカ・ウィスコンシン州ミルウォーキーで約40万人が感染、約400人が死亡する事態が発生しているほか、 日本でも1996年6月に埼玉県入間郡越生(おごせ)町で町人口の6割を超える約8700人が下痢や腹痛を訴える「集団下痢」が起きています。 水道水が原因で発生したもので、大きな社会問題となりました。
【記事全文】
別名は、トリクレン、アセチレントリクロライド、三塩化エチレン、TECなどと呼ばれています。 ドライクリーニング用の洗浄剤や金属洗浄用の溶剤、羊毛の脱脂、香料の抽出剤、塗料の溶媒、殺虫剤等に使用されています。 無色透明で不燃性であり洗浄剤として優れた揮発性有機塩素化合物です。
【記事全文】
別名は、三塩化ビニル、ビニルトリクロライド、1.1.2-TCEなどと呼ばれています。塩化ビニリデンの製造原料でありワックスや油脂類の溶剤として使用されています。 無色透明で不燃性であり水より重い揮発性有機塩素化合物です。
【記事全文】
別名は、パークロロエチレン、パークレン、四塩化エチレン、PCEなどと呼ばれています。ドライクリーニング用の洗浄剤や金属洗浄用の溶剤、 フロン113の原料等に使用されています。無色透明で不燃性であり洗浄剤として優れた揮発性有機塩素化合物です。
【記事全文】
緑膿菌属は、水道水の50倍以上の塩素がなければ殺菌できず、菌体の表面から多糖性のバイオフィルムを形成するため、水道管の工事等により、 水道管に侵入し、耐塩素性のため、水道管中の錆瘤中などに生息しています。水道の蛇口やビルの貯水槽から多数の緑膿菌属が検出されています。 病院での肺炎による死亡の増加は、水道水中の緑膿菌属による原因では?とも考えられています。
【記事全文】
水質基準が46項目から50項目へ。
平成16年4月1日より新しい水道水質基準に改定された。新しい水道水質基準として13項目が追加され、旧水道水質基準からは9項目が削除された。 この改定により新水道水質基準の項目は追加と削除により46項目から50項目になった。これは前回(平成4年)の改正から概ね10年が経過し、水道水質の新たな問題が提起され、 水道水質管理の充実強化が求められていることや世界保健機関(WHO)において飲料水水質ガイドラインの改訂に係る検討が進められていること、 水質検査の合理的・効率的な実施に対応するために改正された。
【記事全文】
©2007-2008 Okura Co.,Ltd All right reserved.